交通・まちづくり研究室

氏名
吉村 充功(ヨシムラ ミツノリ)
1976(昭和51)年3月23日
福岡県出身

tel: 097-524-2611(ダイヤルイン)
e-mail: yoshimuramt「at」nbu.ac.jp
 ※スパムメール対策のため,メールの際には
   「at」を@に修正して下さい。


研究分野
交通計画・まちづくり・土木計画学・交通経済学・都市計画・建設マネジメント

主な研究テーマ
・佐賀関地区の地域活性化策に関する実践活動と研究
・豊後大野市大野町土師地区の地域活性化策に関する実践活動と研究
・自転車交通空間の確保に関する研究
・玖珠町における交通実態調査と地域活性化策に関する研究
・交通混雑の緩和施策に関する経済評価
・空港ターミナルの交通施設設計に関する研究
・交通事故の要因に関する空間分析
・都市近郊におけるバスの最適運用に関する研究 など

学歴
1994(平成6)年 福岡県立戸畑高等学校卒業
1998(平成10)年 広島大学 工学部 第四類(建設系) 卒業
2000(平成12)年 広島大学大学院 工学研究科 環境工学専攻 博士課程前期修了
2003(平成15)年 広島大学大学院 工学研究科 環境工学専攻 博士課程後期修了

職歴
2003(平成15)年〜2006年 日本文理大学 工学部 建設都市工学科 講師
2004(平成16)年〜2006年 日本文理大学大学院 工学研究科 環境情報学専攻 講師(併任)
2006(平成18)年〜2007年 日本文理大学 工学部 建設都市工学科 助教授
2006(平成18)年〜2007年 日本文理大学 基礎学力支援センター長(併任)
2007(平成19)年〜2014年 日本文理大学 工学部 建築学科 准教授
2007(平成19)年〜2014年 日本文理大学大学院 工学研究科 環境情報学専攻 准教授(併任)
2007(平成19)年〜2017年 日本文理大学 人間力育成センター長(併任)
2012(平成24)年〜2015年 日本文理大学 教養基礎教育調整役(併任)
2014(平成26)年〜 日本文理大学 工学部 建築学科 教授
2014(平成26)年〜 日本文理大学大学院 工学研究科 環境情報学専攻 教授(併任)
2014(平成26)年〜 日本文理大学 学長室長(併任)
2017(平成29)年〜 日本文理大学 教育推進センター長(併任)
現在に至る

学位
博士(工学) (広島大学第3026号) 「時間分散型交通需要管理施策の最適運用に関する理論的研究」

資格
・技術士(建設部門/都市及び地方計画)(第64824号)
・2級建設業経理士(第101-203572号)

学会活動・社会活動・学内役職・委員
<所属学会>
 ・土木学会
 ・日本都市計画学会
 ・日本オペレーションズ・リサーチ学会
 ・交通工学研究会
 ・アジア交通学会
 ・応用地域学会(ARSC)
 ・日本技術士会
 ・都市住宅学会
 ・日本工学教育協会・九州工学教育協会
 ・日本リメディアル教育学会
   (平成27年〜29年 理事)
 ・初年次教育学会
 ・大学教育学会
<社会活動>
 ・大分都市圏有料道路社会実験推進協議会 委員(平成16年度)
 ・大分県都市施設の整備・見直し方針案検討委員会(道路部会) 委員(平成16年度)
 ・大分県総合評価落札方式審査委員会 委員(平成18年度〜28年度)
 ・佐伯都市計画道路整備・見直し方針検討委員会 委員長(平成18年度〜20年度)
  (佐伯市都市計画審議会 臨時委員)(平成18年度〜20年度)
 ・大分市中心市街地活性化準備委員会 委員(平成19年度)
 ・大分県大規模小売店舗立地審議会 委員(平成19年度〜28年度)
 ・大分市中心市街地活性化協議会 委員(平成20年度〜)
 ・大分市まちづくり交付金事業評価委員会(坂ノ市地区) 委員長(平成20年度)
 ・大分県自転車通行環境整備モデル地区協議会 委員(平成20年度)
 ・宇佐市地域公共交通会議 委員(平成20年度)
 ・大分県都市計画区域マスタープラン調査検討部会 委員(平成21年度)
 ・佐伯港長期構想検討委員会 委員(平成21年度〜24年度)
 ・大分市中心市街地活性化協議会ワーキング委員会
  「都心南北軸構想検討部会」 アドバイザー(平成22年度〜24年度)
 ・大分市まちづくり交付金事業評価委員会(滝尾中部地区,大在・岡地区) 委員(平成23年度)
 ・「大分コンビナート地区におけるパイプライン防護設備に関する調査事業委託業務」に
  係る公募型企画提案競技審査評価委員会 委員(平成23年度)
 ・佐伯市観光サイン整備計画学術検討委員会 委員(平成23年度)
 ・大分市自転車走行空間ネットワーク整備推進協議会 副会長(平成23年度〜)
 ・県道の構造の技術的基準に関する検討委員会 委員(平成23年度〜24年度)
 ・大分都市圏総合都市交通計画協議会 委員(平成24年度〜27年度)
 ・日田市市街地中心部賑わい創出事業専門家会議 委員(平成25年度〜26年度)
 ・大分県設計VE支援業務公募型プロポーザル審査委員会 アドバイザー(平成25年度)
 ・大分市まちづくり交付金事業評価委員会(大分駅周辺地区)委員長(平成25年度)
 ・大分市まちなかにぎわい推進協議会 委員(平成25年度)
 ・日本財団学生ボランティアセンター「学生ボランティア拡大委員会」委員(平成26年度)
 ・大分県設計VE支援業務公募型プロポーザル審査委員会 委員(平成26年度)
 ・大分市中心市街地循環バス運行・活用協議会 アドバイザー(平成26年度〜)
 ・佐賀大学・西九州大学 大学COC事業 外部評価委員(平成26年度〜29年度)
 ・大分市中央通り歩道拡幅検証委員会 委員長(平成26年度〜27年度)
 ・大分市入札監視委員会 委員(平成27年度〜)
 ・大分市総合計画検討委員会 委員(都市基盤部会 部会長)(平成27年度)
 
 ・土木学会 土木計画学研究委員会 自転車空間研究小委員会 委員(平成20年度〜23年度)
 ・産学官交流グループ「大分空港の施設改善に関する研究」会員(平成17年度〜)
 ・大分市まちづくりの会 会員(平成17年度〜)
<学内委員>
 ・教務委員(平成15年度〜平成17年度)
 ・基礎学力支援センター 企画・運営委員(平成15年度)
 ・人間力育成プロジェクト リーダー(平成19年)

外部資金の導入状況
・平成17年度科学研究費補助金 若手研究(B)(課題番号:177604346808)
 「企業行動が交通需要管理施策の推進に与える影響に関する研究」(〜平成18年度)
・平成19〜21年度日本私立学校振興・共済事業団「学術研究振興資金」
 「建設工程管理の実践的教育手法の開発−産学連携によるプレ・インターンシップ」
・奨学寄付研究(平成15年度2件,平成20年度1件,平成21年度2件,平成22年度1件,
 平成23年度2件)
・経済産業省 平成21年度「体系的な社会人基礎力育成・評価システム開発・実証事業」事業担当
・文部科学省 平成22〜23年度「大学生の就業力育成支援事業」事業推進責任者
・文部科学省 平成24〜26年度「産業界のニーズに対応した教育改善・充実体制整備事業」
 (代表校:福岡工業大学,九州・沖縄地区23校連携) 学内取組担当者
・平成26年度科学研究費補助金 挑戦的萌芽研究(課題番号:26590205)
 「ジェネリックスキル育成における汎用的学修評価プログラムの構築と実践的研究」(〜平成28年度)
・文部科学省 平成26年度〜「地(知)の拠点整備事業(大学COC事業)」事業推進責任者

趣味
オリエンテーリング・・・地図とコンパスを持って森を走るスポーツです

教員から学生への一言
学力向上のためには、実際に手を動かして、頭を使って考えてみることが大切です。
一緒に頑張っていきましょう。

次のページ>>