NBU日本文理大学

シラバス情報

注)公開用シラバス情報となります。在学生の方は、「UNIVERSAL PASSPORT」で詳細をご確認下さい。

科目名 心理学概論A(Introduction to Psychology A)
担当教員名 高橋 淳一郎
配当学年 2 開講期 前期
必修・選択区分 教職・選択 単位数 2
履修上の注意または履修条件
受講心得 遅刻、講義中の携帯電話の使用、おしゃべり、無断外室など、他の学生に迷惑のかかる行為は禁止です。大学生として最低限のマナーは守って履修してください。
教科書 はじめて出会う 心理学  長谷川寿一 他 著  有斐閣アルマ
参考文献及び指定図書
関連科目 発達心理学、臨床心理学、社会心理学、教育心理学、青年心理学、カウンセリング、心理アセスメント、精神保健学
オフィスアワー
授業の目的 心理学的な知識は、子どもの健全育成はもとより大人も社会の中でよりよく生きていくための重要な示唆を与えてくれます。また、教員としての実践的なことを学ぶ時の大きな手助けとなる知識を身につけることができるでしょう。授業は基本的には講義形式ですが、心理学を身近に感じ、そのおもしろさを実感してもらうため、一部で演習形式の基礎実験的な内容を取り入れる予定です。
授業の概要
授業計画 学習内容 学習課題(予習・復習)
第1回 オリエンテーション

第2回 心理学とは?
     そもそも心理学とはどのような学問か、その歴史と方法について学びます。
第3回 心の進化
     人間とその他の動物とは何が違うのか考えていきます。
第4回 心の発達
     主に乳幼児期の心の発達について学びます。
第5回 ライフサイクル
     人間の一生涯を見つめます。
第6回 青年期
     今の自分と、教員となってから相対する青年期の心のあり方について考えます。
第7回 動機づけ
     人を突き動かすものの正体を探ります。
第8回 性格
     いくつかの性格理論をもとに、その人らしさとは何か考えます。
第9回 演習1
     前回の講義をベースに、性格についての心理実験をおこないます。
第10回 知能
      何をもって頭が良い・悪いとされるのか、その定義と問題について考えます。
第11回 演習2
      前回の講義をベースに、知能についての心理実験をおこないます。
第12回 ストレス
      ストレスのもとになるものは何か、なぜ心理病理が起こるのか考えます。
第13回 メンタルヘルス
      ストレスを乗り越えるために必要なことを考えます。
第14回 カウンセリングと心理療法
      心の危機を乗り越えていくためにできることは何か考えます。
第15回 演習3
      メンタルヘルスやカウンセリングに関連して、心理テストを体験的に学びます。
第16回 試験
毎回各自で復習をしてください。
授業の運営方法 基本的には講義ですが、いくつかの演習(心理実験)もおこなう予定です。
備考
学生が達成すべき到達目標 ①心理学の歴史について理解できる。

②ライフサイクルと人間の発達における重要なトピックスについて理解できる。

③人間行動の背景における基本的理論を説明できる。

④精神的健康に対する心理学的かかわりについての基本が理解できる。
評価方法 評価の割合 評価の実施方法と注意点
試験 60 講義内容についての理解度を評価するため試験をおこないます。
小テスト
レポート 20
成果発表
作品
その他 20 出席について減点方式で評価します。
合計 100