2019年10月12日(土)・13日(日)にコンパルホール3階(大分市府内町1丁目5番38号)で開催される『OITAものづくり展2019』において、多数出展します。【ブース展示】『トンボのハネを参考にした風車』トンボの凹凸のあるハネの特性をヒントにした「弱い風でも回る風車」の展示を行います。『サーモグラフィカメラで温度を計ってみよう』サーモグラフィカメラを使って、いろいろなものや体の温度を計ります。『電磁力を使ってものを浮かべてみよう』電磁力をコントロールして、地球儀を浮かせます。【体験教室】10月12日(土)『マイコンを用いたプログラムで動作する電子サイコロの制作』マイコンにプログラムを組み込んで、サイコロの目に見立てたLEDを点灯させます。『プログラムでロボットカーを動かそう』ロボットカーを組み立て、プログラムで動かします。好きなデコレーションをして、オリジナルのロボットカーを制作します。『コンクリートアート』建築材料として知られている「コンクリート」を好きなかたちと色でオリジナルアートを制作します。『アルソミトラの種子(模型)を飛ばしてみよう』アルソミトラの種子をかたちどった模型を作って、グライダーのように飛ばします。10月13日(日)『ドローンで測量体験(トイドローン使用)』ドローンで測定したデータをコンピュータで解析して、地図をつくります。『デレビ映像・音声体験教室』プロも使用する機材を実際に見たり、触ったりしながら、テレビスタッフ体験ができます。『サイバー空間でのモノづくりを体験してみよう』インターネットに代表される「計算機の世界」サイバー空間に、現実の世界を取り入れるVRを体験できます。 詳しくはこちら http://www.oita-kogyoren.net/monozukuri/