奨学金は、意欲と能力のある学生に教育を受ける機会を保障し、学生生活をサポートする制度です。いろんな制度があるので、応募資格や審査基準を確かめて、自分に合った制度を活用してください。
- 経済的理由によって就学が困難となる学生を救済することを目的とした本学独自の奨学融資制度となります。
融資された元金の返済は卒業まで猶予され、在学中に生じる利息は、本学が負担します。ただし、大学や保証会社等による採用審査があります。 -
特徴 融資金額 資金使途 返済方法 採用人員 在学中に生じる利息は大学が負担。
元金の返済も卒業まで猶予されます。1回の融資限度額は、5万円以上60万円以下
※希望金額を申込みの際に申請本学に納入する授業料、教育充実費等 卒業後から、短期プライムレートに連動した変動金利と元金の返済スタート。
(毎月元利均等返済)各年度ごとに採用
20名
※在学中は複数回の申込み可能
名称 | 募集時期 | 金利 | 金額(月額) | 応募方法等 |
---|---|---|---|---|
第一種奨学金 | 4月 | 無利子 | (自宅)30,000円/54,000円 (自宅外)30,000円/64,000円 |
4月に学内で説明会を行い 申込方法等を説明します。 |
第二種奨学金 | 4月 | 有利子 | 30,000円・50,000円・80,000円・100,000円・ 120,000円から選択 |
※各種奨学金には採用基準があります。
※定期採用は4月のみです。緊急・応急採用は随時受付します。

予約採用制度 | 進学を希望する高校3年生が高校在学時に奨学金の貸与申し込みを行い、入学前に奨学金受給資格を得ることができる制度です。 ※申込方法・時期などは、在籍されている学校にお問い合わせください。 |
---|
※奨学金制度については、内容に変更が生じる場合がありますが、ご了承ください。