NBU日本文理大学

シラバス情報

注)公開用シラバス情報となります。在学生の方は、「UNIVERSAL PASSPORT」で詳細をご確認下さい。

科目名 訪問介護論B
担当教員名 野中 義光、河村 裕次
配当学年 2 開講期 後期
必修・選択区分 選択 単位数 2
履修上の注意または履修条件 訪問介護論Aの履修者のみ。
また、訪問介護員2級の資格取得のためには、基本介護技術と介護実習を履修することが必要です。
受講心得 毎回必ず出席すること。欠席した場合は、補講を受けることが必要です。
教科書 ホームヘルパー講座2級課程テキスト
参考文献及び指定図書
関連科目 訪問介護論A、基本介護技術、介護実習
オフィスアワー
授業の目的
授業の概要
授業計画 学習内容 学習課題(予習・復習)
○第 1回 障害者(児)福祉の制度とサービス
○第 2回 障害・疾病の理解 (1) 医学的理解
○第 3回 障害・疾病の理解 (2)心理学的理解
○第 4回 障害・疾病の理解 (3)生活者支援の視点に立つ理解
○第 5回 在宅看護の基礎知識
○第 6回 人権学習
○第 7回 レクリェーション体験学習 
○第 8回 相談援助とケア計画の方法(1)
○第 9回 相談援助とケア計画の方法(2)
○第10回 訪問介護計画の作成と記録、報告の技術(1)
○第11回 訪問介護計画の作成と記録、報告の技術(2)
○第12回 家事援助の方法(1)
○第13回 家事援助の方法(2)
○第14回 介護事例検討(1)
○第15回 介護事例検討(2)
○第16回 定期試験
授業の運営方法 テキストに基づいて講義をします。
毎回レポートを提出します。
備考
学生が達成すべき到達目標
評価方法 評価の割合 評価の実施方法と注意点
試験 50 訪問介護員制度を理解しているか確認します。
小テスト
レポート 50
成果発表
作品
その他
合計